1丁目 正門前と三重県庁舎と冷たい雨_e0373930_21430507.jpg
 正門前から新橋工場を水滴越しに。



1丁目 正門前と三重県庁舎と冷たい雨_e0373930_21430580.jpg


1丁目 正門前と三重県庁舎と冷たい雨_e0373930_21430684.jpg
 まだ残る水滴実るススキ。


1丁目 正門前と三重県庁舎と冷たい雨_e0373930_21430550.jpg


1丁目 正門前と三重県庁舎と冷たい雨_e0373930_21431974.jpg
 雫滴るマツの葉と三重県庁舎。


1丁目 正門前と三重県庁舎と冷たい雨_e0373930_21431918.jpg


1丁目 正門前と三重県庁舎と冷たい雨_e0373930_21431906.jpg


1丁目 正門前と三重県庁舎と冷たい雨_e0373930_21432055.jpg


1丁目 正門前と三重県庁舎と冷たい雨_e0373930_21432025.jpg


1丁目 正門前と三重県庁舎と冷たい雨_e0373930_21430621.jpg
 ご訪問、ありがとうございました。
 本館も、どうぞご覧下さい→https://ken-k.cocona.jp/


↓よろしければクリックをお願いいたします


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 歴史ブログへ

にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ

PVアクセスランキング にほんブログ村


# by k0531k | 2024-02-12 22:23 | 明治村 | Comments(0)

 土曜日に聖ザビエル天主堂プレミアムガイドツアーが開催されたので参加してきました。ただ毎度のことですが普段立ち入りができない箇所の画像公開はご遠慮くださいということなので、足場に登ったところの画像は掲載いたしませんのでご了承ください。



5丁目 聖ザビエル天主堂の修繕状況見学_e0373930_20195600.jpg
 天主堂内の自由に見学できる位置からの撮影です。今回の天主堂の修繕工事の理由は屋根部劣化による雨漏りです。こちらは昨年工事が行われた南側のものですが、内部の修繕はまだ行われておらず、雨漏りの跡が残っています。


5丁目 聖ザビエル天主堂の修繕状況見学_e0373930_20195715.jpg


5丁目 聖ザビエル天主堂の修繕状況見学_e0373930_20195769.jpg
 ちなみに目地の部分は漆喰に線を描いたものです。建造当初はレンガ積みに漆喰を塗布したもので、明治村に移設した際に耐震性を考慮して鉄筋コンクリートに漆喰を塗ったものに変更されています。わざわざ目地を描いたのは石積みで建築された教会の方が威厳があるものの作りやすさと経済性でレンガ積みとなり、威厳を保つために石積み風装飾にしたものだそうです。


5丁目 聖ザビエル天主堂の修繕状況見学_e0373930_20201046.jpg
 十字架下の部分は建築当時の石が使われています。こうしたところの一部はかなり劣化が進んでいるとのことで、ヒビや剥離が発生した部分から雨水が侵入してきているとのことです。


5丁目 聖ザビエル天主堂の修繕状況見学_e0373930_20195771.jpg
 他の建物と同じくシーリングなど充填剤が使用注入しますがそれでも根本的な解決にはならないので銅板で覆う措置が取られました。


5丁目 聖ザビエル天主堂の修繕状況見学_e0373930_20321021.jpg
 だいたい一年前に菊の世酒蔵横から撮影したものです。修繕工事が終わって間もないころなのでまだ赤胴色が美しいです。従来の工法から変更するのに賛否はあったようですが、保存性の観点からこうして銅板を取り付けて古い明治時代の石の部分を保護しています。こうした工法は2丁目の清水医院でも見られるもので、全く明治の技法を無視したものではないと言えます。

 13時半に始まってツアー終了して時計を観たら14時半。ものすごくあっという間という感覚でした。今後もこうした特別企画には積極的に参加したいと思います。

 お ま け

5丁目 聖ザビエル天主堂の修繕状況見学_e0373930_20201097.jpg
 時々現れる黒板看板です。以前に撮影したものと同じかと思ったら違っていました。



5丁目 聖ザビエル天主堂の修繕状況見学_e0373930_20201131.jpg
 2月23日から謎解きゲーム「江戸川乱歩の不完全な事件帖」を中心とした春のイベントが始まるので、営業時間が夏時間になるため告知看板がありました。


 ご訪問、ありがとうございました。
 本館も、どうぞご覧下さい→https://ken-k.cocona.jp/


↓よろしければクリックをお願いいたします


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 歴史ブログへ

にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ

PVアクセスランキング にほんブログ村



# by k0531k | 2024-02-11 22:10 | 明治村 | Comments(0)

3丁目 冷たい雨に濡れる坐漁荘_e0373930_22371623.jpg
 水滴と警護室。

3丁目 冷たい雨に濡れる坐漁荘_e0373930_22371526.jpg
 1月中旬で、まだ正月飾りが残っていました。



3丁目 冷たい雨に濡れる坐漁荘_e0373930_22371620.jpg


3丁目 冷たい雨に濡れる坐漁荘_e0373930_22312763.jpg
 サザンカも見頃になってきています。


3丁目 冷たい雨に濡れる坐漁荘_e0373930_22312732.jpg


3丁目 冷たい雨に濡れる坐漁荘_e0373930_22371602.jpg


3丁目 冷たい雨に濡れる坐漁荘_e0373930_22371520.jpg


3丁目 冷たい雨に濡れる坐漁荘_e0373930_22312826.jpg
 ナンテンも良い感じに色付いています。


3丁目 冷たい雨に濡れる坐漁荘_e0373930_22312838.jpg


3丁目 冷たい雨に濡れる坐漁荘_e0373930_22312714.jpg
 ご訪問、ありがとうございました。
 本館も、どうぞご覧下さい→https://ken-k.cocona.jp/


↓よろしければクリックをお願いいたします


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 歴史ブログへ

にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

# by k0531k | 2024-02-10 22:41 | 明治村 | Comments(0)

1丁目 聖ヨハネ教会と曇天_e0373930_21463845.jpg
 聖ヨハネ教会堂と雨のしずくたち。


1丁目 聖ヨハネ教会と曇天_e0373930_21463833.jpg


1丁目 聖ヨハネ教会と曇天_e0373930_21465287.jpg


1丁目 聖ヨハネ教会と曇天_e0373930_21465296.jpg


1丁目 聖ヨハネ教会と曇天_e0373930_21465216.jpg


1丁目 聖ヨハネ教会と曇天_e0373930_21463874.jpg
 ここのサザンカは工夫をしないと聖ヨハネ教会堂と一緒に収められません。


1丁目 聖ヨハネ教会と曇天_e0373930_21463856.jpg


1丁目 聖ヨハネ教会と曇天_e0373930_21465121.jpg
 ご訪問、ありがとうございました。
 本館も、どうぞご覧下さい→https://ken-k.cocona.jp/


↓よろしければクリックをお願いいたします


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 歴史ブログへ

にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

# by k0531k | 2024-02-09 21:55 | 明治村 | Comments(1)

5丁目を覆う寒雨

5丁目を覆う寒雨_e0373930_21544968.jpg
 寒くも美しい世界。


5丁目を覆う寒雨_e0373930_21544946.jpg


5丁目を覆う寒雨_e0373930_21544977.jpg


5丁目を覆う寒雨_e0373930_21544985.jpg


5丁目を覆う寒雨_e0373930_21545086.jpg


5丁目を覆う寒雨_e0373930_21551276.jpg



5丁目を覆う寒雨_e0373930_21551237.jpg
 正月を過ぎた雪だるまたちは特に装飾は為されませんでした。



5丁目を覆う寒雨_e0373930_21551168.jpg


5丁目を覆う寒雨_e0373930_21551195.jpg



5丁目を覆う寒雨_e0373930_21551231.jpg
 ご訪問、ありがとうございました。
 本館も、どうぞご覧下さい→https://ken-k.cocona.jp/


↓よろしければクリックをお願いいたします


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 歴史ブログへ

にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ

PVアクセスランキング にほんブログ村


# by k0531k | 2024-02-08 22:24 | 明治村 | Comments(0)