9号機関車と春の花々

9号機関車と春の花々_e0373930_18332272.jpg
 ユキヤナギと試運転中の9号機関車の単機です。こうしてみるとまるでおもちゃのようですね。



9号機関車と春の花々_e0373930_18330134.jpg
 宮津裁判所のすぐ横に植えられているシデコブシと高田小熊写真館と9号機関車です。



9号機関車と春の花々_e0373930_18330113.jpg
 高田小熊写真館脇にはコバノミツバツツジとユキヤナギ、二つの色のボケの花が咲いています。写真館の後ろにSL列車がわずかに見えるので絡めて撮影してみましたが、花の方にピントを合わせた方が良かったかな。


9号機関車と春の花々_e0373930_18333617.jpg
 名古屋駅付近には花以外にも青モミジが広がりつつあります。


9号機関車と春の花々_e0373930_18333638.jpg


9号機関車と春の花々_e0373930_18333682.jpg
 市電名古屋電停脇のモクレンは見頃をほんの少し過ぎていました。名古屋駅転車台が稼働していればもう少し手前に機関車が来るのですが、今はちょっと見せな状態です。



by k0531k | 2022-04-12 18:51 | 明治村 SL | Comments(0)