吊り上げ準備

吊り上げ準備_e0373930_20272406.jpg
 市電の直上はスペースが少なく大変そうです。


吊り上げ準備_e0373930_20272433.jpg
 台車には吊り上げのための準備がなされています。


吊り上げ準備_e0373930_20272484.jpg


吊り上げ準備_e0373930_20272417.jpg
 車輪が転動しないようにハンドスコッチ(手歯止め)がかけられています。


吊り上げ準備_e0373930_20272405.jpg
 クレーンが動き出しました。


吊り上げ準備_e0373930_20274330.jpg


吊り上げ準備_e0373930_20274377.jpg


吊り上げ準備_e0373930_20274346.jpg
 車体が傷つかないようスポンジのようなものが取り付けられます。


吊り上げ準備_e0373930_20274326.jpg
 まだまだ続きます。

 ご訪問、ありがとうございました。
 本館も、どうぞご覧下さい→https://ken-k.cocona.jp/


↓よろしければクリックをお願いいたします


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 歴史ブログへ

にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ

PVアクセスランキング にほんブログ村


 
# by k0531k | 2023-09-25 22:12 | 明治村 市電 | Comments(0)

名電1号電車 旅立ち

名電1号電車 旅立ち_e0373930_20190649.jpg
 名電1号電車の現状を伺いに七条電停付近にまで足を向けてみると、何やら村内には似つかわしくない大きなクレーンが…。



名電1号電車 旅立ち_e0373930_20190699.jpg
 電車搬出のための作業が行われていました。


名電1号電車 旅立ち_e0373930_20190727.jpg


名電1号電車 旅立ち_e0373930_20190785.jpg
 札幌電話交換局の裏に一般開放されている場所があったのでそこから反対側を撮影。


名電1号電車 旅立ち_e0373930_20193340.jpg


名電1号電車 旅立ち_e0373930_20193311.jpg
 展示してあったレールから簡易的なレールをつなげて外に車体を出したようです。


名電1号電車 旅立ち_e0373930_20190728.jpg
 札幌電話交換局の二階から俯瞰撮影。



名電1号電車 旅立ち_e0373930_20193449.jpg
 吊り上げる際に邪魔になるためポールは外されています。


名電1号電車 旅立ち_e0373930_20193492.jpg
 なかなか見ることができない明治建築群と大型トラック。


名電1号電車 旅立ち_e0373930_20193439.jpg
 このトレーラーに名電1号電車を載せます。

 続きます。

 ご訪問、ありがとうございました。
 本館も、どうぞご覧下さい→https://ken-k.cocona.jp/


↓よろしければクリックをお願いいたします


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 歴史ブログへ

にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

# by k0531k | 2023-09-24 21:17 | 明治村 市電 | Comments(0)

レンガ通りの秋始まり

レンガ通りの秋始まり_e0373930_19580506.jpg
 カエデ以外の広葉樹も色付き始めています。


レンガ通りの秋始まり_e0373930_19580526.jpg
 それなりに立派な個体のススキ。


レンガ通りの秋始まり_e0373930_19580527.jpg


レンガ通りの秋始まり_e0373930_19580563.jpg


レンガ通りの秋始まり_e0373930_19580517.jpg
 七条付近にはセンニンソウも。


 ご訪問、ありがとうございました。
 本館も、どうぞご覧下さい→https://ken-k.cocona.jp/


↓よろしければクリックをお願いいたします


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 歴史ブログへ

にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

# by k0531k | 2023-09-23 22:54 | 明治村 | Comments(0)

宇治山田郵便局 秋の気配_e0373930_21135150.jpg
 宇治山田郵便局前にちょこっと顔を出していたススキの穂。



宇治山田郵便局 秋の気配_e0373930_21135125.jpg


宇治山田郵便局 秋の気配_e0373930_21135144.jpg
 ハナミズキの実。


宇治山田郵便局 秋の気配_e0373930_21135121.jpg



宇治山田郵便局 秋の気配_e0373930_21135166.jpg



宇治山田郵便局 秋の気配_e0373930_21141070.jpg
 クズの花。


宇治山田郵便局 秋の気配_e0373930_21141133.jpg



宇治山田郵便局 秋の気配_e0373930_21141103.jpg
 秋の初めの地上。夏の終わりの空。



宇治山田郵便局 秋の気配_e0373930_21141107.jpg
 ご訪問、ありがとうございました。
 本館も、どうぞご覧下さい→https://ken-k.cocona.jp/


↓よろしければクリックをお願いいたします


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 歴史ブログへ

にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ

PVアクセスランキング にほんブログ村


# by k0531k | 2023-09-22 22:52 | 明治村 | Comments(0)

9月中旬の名電1号

9月中旬の名電1号_e0373930_20061078.jpg
 先週末はシャッターが少し開いていました。


9月中旬の名電1号_e0373930_20061007.jpg
 でも入ることはできません。



9月中旬の名電1号_e0373930_20061087.jpg
 搬出のための準備か、ただ風通しを良くして虫干しか?


 ご訪問、ありがとうございました。
 本館も、どうぞご覧下さい→https://ken-k.cocona.jp/


↓よろしければクリックをお願いいたします


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 歴史ブログへ

にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

# by k0531k | 2023-09-21 22:46 | 明治村 市電 | Comments(0)