三丁目の注連飾り

三丁目の注連飾り_e0373930_21325410.jpg
 西園寺公望別邸の注連飾りです。
三丁目の注連飾り_e0373930_21325427.jpg
 塀に沿って敷地全体にしめ縄をつけてあり、注連飾りの持つ結界の役目をよく表していると言えます。

三丁目の注連飾り_e0373930_21325490.jpg

三丁目の注連飾り_e0373930_21325429.jpg

三丁目の注連飾り_e0373930_21325420.jpg
幸田露伴邸の注連飾りです。ウラジロに小判、鯛や伊勢海老の模型が飾られています。

三丁目の注連飾り_e0373930_22101388.jpg
 芝川又右衛門邸です。ここでは玄関や門など、外には門松や注連飾りはありませんが、室内の床の間に注連飾りが飾られていました。

三丁目の注連飾り_e0373930_21325588.jpg

三丁目の注連飾り_e0373930_21325439.jpg
 関西で見られるものといわれていますが、関西の人に聞いても知らないという人が多いとガイドの方が話していました。

三丁目の注連飾り_e0373930_21325558.jpg
 米俵に見立てた飾りと鏡餅です。

三丁目の注連飾り_e0373930_21325529.jpg
 関西の鏡餅にはウラジロと干し柿、昆布が飾られています。特に干し柿は2.6.2で飾られて、外はニコニコ仲睦まじくと語呂合わせの意味があります。


本館はこちら→ http://www.ken-k.pvsa.mmrs.jp/



by k0531k | 2018-01-17 22:35 | 明治村 | Comments(0)